~野球とかこのさいスモーとかプロレスとか~ titled by kazz拾四
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007-10-07 Sun 00:53
2007年秋場所後の『大関予報』の投票締め切りを
に延長します。 今回もたくさんの方に参加していただきました。 ありがとうございます! 今回初めて参加して下さった方もいたりして、 一応前回と遜色のない人数から予想を送っていただいたのですが、 それでも前回より若干少ない! 大勢は決しているので、現在の有効投票数でも発表は可能ですが、 別に特に急いで発表する必要もないと思われますしw 私自身は場所と場所の合間にちょっと相撲に興味をつなぐ 箸休め的な企画だと思ってますので、 場所後の感覚の忘却曲線と、次の場所への興味曲線が交わったときにポンッと発表できるのが理想だったりします。 締め切りを延長しましたので、 参加してくださった方の中で、大関予報の宣伝をしてもいいよ、 という方は各々のブログ等で宣伝をしていただけると嬉しいです。 なお、そもそも『大関予報』とは何ぞや?という方は コチラをどうぞ この説明文も、もう少し簡略化できないか検討してみます。 ![]() スポンサーサイト
|
大関審議委員会
リアルでは次の大関より、次の親方の方が話題になってますからね、なかなかね~。
エントリーしてる某所のコメントで「大関審議委員会」という言葉を拾ってきました。これいいなと思ってるんですけど、ちょっと「委員」に抵抗あるかも。 >出人さん
今回の事件の「背景」には、豊山系の東農大学閥と、双津竜の生え抜き育てたい願望との水面下での戦いがあった気がしてなりませんね~。
もちろんそんなこと言ったって双津竜が責任を逃れる理由にはなりませんけれど。 双津竜なんてたいした力士でもないのに、 弟子に「双」の字をがつく「双」ブランドを起こしちゃうあたりにそれを感じずにはいられません。 豊乃國は時双津に変えられてしまったし… それはさておき、大関審議委員会という響きは悪くないのですが、我々は別に誰かを大関に推挙するワケではないですから。 1OR0で名前を挙げてもらう方式なら審議委員会でもいいと思うんですがね。 それよりは、出人さんがおっしゃられた通りの「大関予報士」がいいと思いますね
2007-10-09 Tue 01:54 | URL | mimurastep #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 野さいスープ |
|